| 
 
  当船ではライフジャケットを着用していただいております。自動膨張式のものを用意しておりますのでご協力お願いします。
  釣果の更新は名古屋に戻ったときに行いますのでご了承ください。
 
 6月28日 天気:曇り→時々小雨 風:北東→北→南 波:50cm 水温:18.8〜20.3℃ 3名様タテ釣り&泳がせ便 
  キジハタ(アコウ) 26〜45cm 5匹
  クロソイ 37〜45cm 8匹
  カサゴ 18〜33cm 8匹
  マトウダイ 1匹
  オキメバル 18〜28cm 10匹
  ウマヅラ 1匹
  スルメイカ 胴長17〜24cm 3匹
  今年初めてのタテ釣り便で、のんびり9時出船で行ってきました。序盤はアジがいてもなかなか食ってくれずさっぱりでした。
 中盤はアジを確保して泳がせで青物を狙ってみましたが不発。
 終盤ようやく活性の高い小アジの群れを見つけて根魚が鈴なりに釣れましたが
 本命は釣れないまま時間切れで終了でした。
 各ポイントでベイトが掛かるようになれば良い釣果も望めるようになると思いますが…。
 また次回頑張ります。
 
  
 6月7日 天気:晴のち曇り 風:西→北→北東 波:50cm 水温:18.2℃ 3名様完全フカセ&アジ 9時間 
  マダイ 〜57cm 25匹
  チダイ 9匹(小はリリース)
  ハマチ 1匹
  ウマヅラ 1匹
  小アジ 1匹
  一流し目から入食って3本針に真鯛パーフェクトもありましたが後が続かず、転々と拾い釣りに。終盤は再び空振りなしの入食いで最後にはコマセなくなってもお構いなしでした。
 ヒットゾーンが200m近くで手返し悪く数は伸びませんでしたが、良い人は一日通してほとんど空振りなしでした。
 ラストはアジ釣り行き感度は山盛りでしたがサッパリでした。
 お疲れ様でした。また頑張ります。
 
  
 6月1日 天気:晴 風:東→無風→南→西→北→北東 波:50cm→1m 水温:16.9〜19.0℃ 3名様ジギング 
  ブリ 95.0cm 7.8kg 1匹
  ハマチ 40〜50cm級 25匹(リリースあり)
  クロソイ 49cm 1匹
  カサゴ 2匹
  中盤までハマチのみで苦しみましたが、終盤立て続けに鰤が2本ヒットし、1本は残念ながらリーダーブレイク、1本は無事揚がりました。
 大物の気配濃厚で今後期待できそうです。トビウオも何匹か見かけました。
 長時間お疲れ様でした。また次回頑張ります。
 
    
 5月25日 天気:曇り時々雨 風:南→無風→西 波:50cm 水温:15.3〜16.1℃ 2名様完全フカセ&カブラ(根魚) 
  マダイ 〜60cm 7匹
  クロダイ 44cm 1匹
  チダイ 3匹
  ハマチ 〜49cm 6匹
  カサゴ 〜37cm 9匹
  クロソイ 〜36cm 5匹
  一流し目から連発しましたが後が続かず、浅場、深場転々としましたが今ひとつでした。根魚は良型揃いでした。また次回頑張ります。
 
  
 5月24日 天気:雨 風:南東→無風→南東強→東 波:50cm 水温:15.9℃ 1名様完全フカセ&カブラ(根魚)少々 
  マダイ 30〜73.5cm 31匹
  クロダイ 40〜46cm 6匹
  チダイ 1匹
  マアジ 44cm 1匹
  ハマチ 〜49cm 11匹
  カサゴ 4匹(3匹リリース)
  序盤はブンブン走るもののすっぽ抜けとバラシ30発ほどで揚がった真鯛は僅かでした。中盤はハマチに邪魔されつつも真鯛ポツポツ。
 終盤は空振りなしの怒涛の入食いでエサがなくなり終了でした。お疲れ様でした。
 
  
 5月18日 天気:晴 風:北東→北→北西 波:50cm 水温:14.9〜16.8℃ 3名様ジギング便 
  シーバス 70cm  1匹
  ハマチ 〜50cm 14匹
  クロソイ 40cm 1匹
  カサゴ 5匹
  チダイ 1匹
  ブリ、メジロ目指して頑張りましたが外してしまいすみません。ハマチは全員同時ヒットしたりしましたが入食いタイムが短く数伸びませんでした。
 また次回頑張ります。
 
     
 5月17日 天気:晴 風:北→北西→西→北 波:50cm 水温:15.9〜17.0℃ 3名様完全フカセ6時間&根魚3時間便 
  マダイ 74、72、54、52、51、49、49、48、43、43、40、37cm 計13匹
  クロダイ 49.5、47.5、47.5、40cm 計4匹
  チダイ 1匹
  ヒラマサ 40cm 1匹
  マアジ 36cm 1匹
  キジハタ(アコウ) 2匹
  カサゴ 16匹(小はリリース)
  クロソイ 2匹
  メバル 1匹
  各ポイントで面白いくらいアタリましたがバラシ多数とラインブレイクありで思ったほど伸びませんでした。また次回頑張ります。
 
  
 5月4日 天気:晴 風:西→北北東→北→南強 波:50cm 水温:15.1〜15.9℃ 3名様かぶら 一日便 
  マダイ(カブラ) 61cm 1匹
  シーバス 5匹
  チダイ 1匹
  キジハタ(アコウ) 3匹
  カサゴ 8匹
  ハマチ 4匹
  マダイは渋く今ひとつでした。その上フカセと潮の関係からか時間が経つにつれ鯛の感度は減る一方。
 途中お土産を釣るため30分ほどジギングとカブラでハマチと根魚釣りしました。
 こちらはやればやっただけ釣れそうな勢いでした。多数リリースしていただきありがとうございました。
 また次回頑張りますのでよろしくお願いいたします。
 
   
 5月3日 天気:晴 風:西やや強→西 波:50cm 水温:14.7℃ 3名様完全フカセ 半日便 
  マダイ 72cm 69cm 69cm 64cm 61cm 56.5cm 51cm 計7匹
  後半、良型の鯛の感度が沢山ある場所を見つけ粘りましたが潮がドボンでポツポツでした。
 お一人ダウンしてしまい実質2名さまの釣果です。
 また次回頑張りますのでよろしくお願いいたします。
 
   
 5月2日 天気:晴 風:東→北東 波:50cm 水温:14.0℃ 船長のみかぶら 5:30〜11:30 
  マダイ(カブラ) 72cm(4500g) 1匹
  クロソイ 1匹
  キジハタ(アコウ) 1匹
  お客さまなく一人で午前中のみ行ってきました。良型の鯛の感度は沢山ありましたが渋く、何とか一枚でした。
 午後から食いがたったようで失敗しました…。
 夕方、明日のフカセ便に備えて30分ほど下見しました。
 
   
 5月1日 天気:晴 風:南→西→無風 波:50cm 水温:13.7〜14.2℃ 船長のみかぶら 6:00〜11:30 
  マダイ(カブラ) 78.5cm(6450g) 70cm 69.5cm 55cm 51cm 44cm 計6匹
  お客さまなく一人で午前中のみ行ってきました。時合いにはボコボコでした。
 初めてバラシ(マダイ小)を2発きめてしまいました…。
 
        
 4月30日 天気:晴 風:南東→無風→南西 波:50cm 水温:13.4〜14.4℃ 船長のみかぶら&キャスティング 5:00〜10:30 
  マダイ(カブラ) 35〜66cm 3匹
  カサゴ 6匹
  サゴシ(キャスティング) 50cm 8匹
  お客さまなく一人で朝のみ行ってきました。ベイトはコウナゴでした。
 
    
 4月29日 天気:晴 風:南東→南→南西→西 波:50cm 水温:12.7〜14.1℃ 2名様ジギング&かぶら 一日仕立て便 
  ヒラメ(ジギング) 85.5cm 1匹
  マダイ(ジギング) 74cm 1匹
  マダイ(カブラ) 35cm 1匹
  ハマチ 2匹
  キジハタ(アコウ) 2匹
  カサゴ 6匹
  クロソイ 4匹
  マアジ(ジギング) 〜35cm 7匹
  朝一は大物を狙いに行き、それらしき感度はありましたが不発でした…。途中からお土産釣りに切り替えました。
 ベイトはコウナゴ8cmでした。
 船長も少し竿を出させていただき、かぶらで初マダイ(小)を釣らせていただきました。
 本日もリリースしていただきありがとうございました。
 また2日間仕立てていただきありがとうございました。
 
     
 4月28日 天気:曇りのち晴 風:北東→北→北西→北東 波:2m→1m 水温:12.3〜15.9℃ 2名様ジギング 一日仕立て便 
  ハマチ 22匹
  クロソイ 〜47cm 3匹
  カサゴ 1匹
  マアジ 1匹
  大物のみを狙いましたが不発でした…。大半の魚をリリースしていただきありがとうございました。
 また明日頑張りますのでよろしくお願い致します。
 
   
 4月13日 天気:曇り時々雨 風:北東 波:1m 水温:10.5℃ 船長のみかぶら 12:00〜15:00 
  クロソイ 30〜40cm 3匹
  カサゴ 25〜38cm 4匹
  レンコダイ 31cm 1匹
  昼から少しおかず釣りに行ってきました。根魚はポツポツ釣れましたが鯛は不発でした…。
 
  
 4月12日 天気:曇り時々晴れ 風:北北東やや強 波:1m 水温:10.5〜11.1℃ 5名様ジギング&かぶら 9:00〜16:00  今年初出船でしたが北風強く、寒い一日でした。活性低くツバスもジグは追わないけどカブラには食ってきたりで…。
 ラストは最近連日釣れてたサゴシを狙いに行きましたが今日は留守でした…。
 また次回頑張りますのでよろしくお願いいたします。
 
 |