| 2012年 玄達瀬(6/16〜8/15) 釣果 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協賛業者様
下記の方に賞品(協賛品)を郵送または手渡しにてお渡しします。恐れ入りますがご連絡ください。
注意事項
タックルについて
今年の玄達ジギングは終了しました。 8月14日(火) 水温:27.3〜28.3 ℃玄達ジギング
明日は時化のため今日が今年ラストの玄達でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ヒラマサ | 〜55cm | 3本 |
時合いなくヒラマサ狙いでコマサ3匹でしたm(_ _)m
一日お疲れ様でした。



玄達ジギング&キャスティング仕立
5日ぶりに出船しました。
キャスティングではチェイスのみ、ジギングではコマサが足元でフックアウト。
潮と風の状況も悪く船動かずで
時合いもなくシイラのみでしたm(_ _)m
玄達も残り5日になってしまいました。
玄達ジギング
時合いなく撃沈でしたm(_ _)m
玄達も残り僅か10日、復調してほしいです。
玄達ジギング
| ヒラマサ | 57cm | 1本 |
微妙な時合いありましたがスルーで終了。
コマサのみでしたm(_ _)m
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
| 大ハマチ | 1本 |
時合いなく厳しい一日でしたm(_ _)m
お疲れ様でした。
玄達ジギング (10時早上がり)
| メジロ(ワラサ) | 1本 |
今日はいなれんさんの仕立便でした。
到着一流し目感度MAX、あたりのみ。
暫くしてボトム感度でメジロヒットし
ベイトを確認したらカタクチイワシがどっさり出てきました。
10時にお客様が堪能されたとのことで早上がりしました。
半日弱お疲れ様でした。


玄達キャスティング
| ヒラマサ | 〜54cm | 2本 |
![]()

今日はマルハンさんのキャスティング仕立便で
レプトンの名和さんも乗船されました。
一日ひたすらキャスティングをしていただきましたが
可愛いサイズの小マサ2本のみでしたm(_ _)m
確認できたチェイスは10回。
エサでは連日ヒラマサ好調でしたが今日は不調のようでした。
一日お疲れ様でした。


玄達ジギング
| ブリ | 1本 | |||
| メジロ(ワラサ) | 4本 |
昼前に微妙な時合いがありアルミのジグで2発ヒットしメジロ1本キャッチ。
夕方前にも時合いがあり、久しぶりに時合いらしい良い感度が
次々と入ってきたのですが思いのほかあたらず、
すべてシングルヒットで一流しに4発ヒットのメジロ3本キャッチでした。
他、ヒラマサを狙ってたら釣れたブリでした。
メジロのベイトは15cm程のカタクチイワシ、サバなどで
ヒットジグはアルミ、鉛セミロング、インチク系とバラバラでした。
一日お疲れ様でした。


玄達ジギング
時合いなく撃沈でした。すみませんm(_ _)m
玄達ジギング
| メジロ(ワラサ) | 1本 |
今日は仕立便でした。
昼間に大規模ななぶらが出て、トップで即ヒットするもあと少しのところでフックアウト。
夕方の時合いに期待しましたが何のことはなくベイトが小さい上、一瞬で終了。
ベイトはシラス〜カタクチイワシ小、豆アジ、ミニウマヅラ。
いいイワシもいるのですがベイトに恵まれませんでしたm(_ _)m
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
| ブリ | 88cm | 1本 |
今日も時合いなし。
渋い中、早巻き&パワフルなキレのあるシャクリで頑張っていただき鰤キャッチ。
胃袋の中は4cmのシラスのみで参りましたm(_ _)m
今年は色んな小さいベイトが多く、一日の中でもベイトがころころ変わり手当たり次第に食ってる様子。
ベイトがイワシに変わった瞬間に釣れだしたりと気まぐれです。
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
時合いなし。ベイトは多かったですが静かでしたm(_ _)m
玄達ジギング
微妙な時合いありましたがアタリのみ。スルーばかりで参りましたm(_ _)m
玄達ジギング
| メジロ(ワラサ) | 1本 | トップ |
なぶら撃ちでメジロ1本、
バラシ少々と厳しい一日でしたm(_ _)m
一日お疲れ様でした。
玄達ジギング
ウロコぎらぎらボイル多数ありましたが
時合いらしい時合いなく撃沈でしたm(_ _)m
潮はぶっ飛んでるけどスーパー2枚潮でやり辛い一日でした。
玄達ジギング
| ブリ | 〜88cm | 4本 | 4名様にて | |
| メジロ(ワラサ) | 〜79cm | 5本 |
夕方から深場で爆釣パターンになり
ダブルヒット、トリプルヒットと次々ロッドが曲がり
ラインブレイクやお疲れでバラシ多数ありましたが
4名様全員キャッチで良かったです。
良いところで時間切れで上がりました。
ベイトは15cmのカタクチイワシなどでした。
一日お疲れ様でした。





玄達ジギング
| ブリ | 1本 | |||
| コブダイ |
鳥山、なぶら出るも、いいパターンに発展せず、
スルーされるこが多く厳しい一日でした。
一日お疲れ様でした。


玄達ジギング
朝から鳥が多く良さそうに思えたのですが撃沈でした。すみませんm(_ _)m
玄達ジギング
| ブリ | 1本 | |||
| メジロ(ワラサ) | 75cm前後 | 8本 |
今日は昼前の時合いにトリプルヒットで鰤、メジロ。
夕方にも時合いありメジロがコンスタントにヒット。
ベイトは15cmのカタクチイワシとミニウマヅラでした。
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
| マダイ | 81cm | 1枚 | ジグ |
時合いなく厳しい一日でしたm(_ _)m
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
時合いなく撃沈でした。すみませんm(_ _)m
玄達ジギング
| ブリ | 1本 |
今日も仕立便でした。
到着して一流し目からヒット。
しかし今日も一流しで朝の時合い終了。
昼前にも微妙な時合いありましたがスルーで不発。
あまりの土砂降りに3時に帰港しましたm(_ _)m
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
| ブリ | 1本 | |||
| メジロ(ワラサ) | 2本 |
半数が初心者さんの仕立便でした。
鳥山あり潮もぶっ飛びで
到着して1投目からヒット。
一流しでブリ、メジロ×2とまずまず。
しかしこれでまさかの時合い終了。
ポイントに着く前にきっちりタックルの準備が出来ていたのが救いでした。
時合いにいかに釣るかで釣果が決まります。
ベイトは20cmのカタクチイワシと小イカでした。
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
| ブリ | 83cm | 1本 | ||
| メジロ(ワラサ) | 1本 |
玄達 初心者さんの仕立便で
ジギングとキャスティング半分ずつやりました。
今日はほぼ一日中鳥山。
しかしジギングでは物の見事にスルー…
キャスティングではチェイスのみ…
お客様から近海に戻りたいとの要望がありましたが
結局ラストまで玄達で頑張っていただくことにし
最後の最後に鰤とメジロでした。
後半は潮もぶっ飛び雰囲気でてきました。
エサでは連日ヒラマサ好調で142cm揚がったとのことです。
一日お疲れ様でした。


玄達ジギング
今日も仕立便でした。
中盤まではベイトボールがあるものの異常なし。
終盤なぶらになりトップで即ヒットするもフックアウト。
粘ってなぶら撃ちをしてようやくランディングするも
なぜかハマチで参りましたm(_ _)m
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
| ブリ | 87cm | 1本 | 初ジギングで |
昨日は風予報悪く中止でしたm(_ _)m
初心者さん多数の仕立便でした。
今日は久しぶりに朝から鳥山あり感度MAX、
ロッドの持ち方など説明しつつ実釣開始。
暫くして初ジギングのお客様が鰤キャッチ。
しかしその後はオールスルーで、
夕方も鳥山になりましたがベイトが細かく不発。
潮が変わって期待しましたがトロトロフラフラでした。
最近ベイトの種類やサイズはバラバラです。
一日お疲れ様でした。


玄達ジギング
前半は潮とろとろ、後半は完全どぼん。
夕方一瞬の時合いありましたが
2バラシで終了、すみませんm(_ _)m
玄達ジギング
| メジロ(ワラサ) | 1本 |
今日も厳しい一日でした。すみませんm(_ _)m
鳥山やなぶらは頻繁に出るのですが
口を使ってくれません。
一日お疲れ様でした。
玄達ジギング
| メジロ(ワラサ) | 3本 | ジギング2、トップ1 | ||
| マダイ | 70cm級 | 1枚 |
![]()
今日も厳しい一日でした。すみませんm(_ _)m
連日午後から鳥山やボイルは出るのですが…
メジロ1本調べてみましたが
胃袋からイワシとイカと豆アジが出てきました。
一日お疲れ様でした。
厳しい状況の中、VALIANTの浦上さん、バラー(プロト)でメジロ。

玄達ジギング
| メジロ(ワラサ) | 1本 |
![]()
今日は撃沈、すみませんm(_ _)m
VALIANTの浦上さんのメジロのみでした。
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
| ブリ | 83〜95cm | 9.3kg | 3本 | |
| メジロ(ワラサ) | 9本 |
今日はジギング仕立便でした。
ずーっと止まってた潮が昼前から動き出し
夕方鳥山になり時合い突入。
トリプルヒット、ダブルヒット…と次々とヒット。
初心者さん多くほとんどのタックルがライトだったので
走られてオマツリ連発、更にオマツリしてペラに巻くなど大騒動。
でも楽しんでいただけたようで良かったです
一日お疲れ様でした。



玄達ジギング
今日も潮は止まったまま。
何事もないまま波風強まり
シャクリづらくなってきたため
9時に撤収、申し訳ありませんm(_ _)m
玄達ジギング
今日は仕立便でした。
鳥は多いものの潮はドボン、
1バラシのみで撃沈でしたm(_ _)m
玄達ジギング
| ヒラマサ | 97cm | 8.2kg | 1本 | |
| ブリ | 〜100cm | 7本 | 95cm級多し | |
| メジロ(ワラサ) | 17本 |
前半は渋い中がんばっていただきヒラマサキャッチ。
昼前から時合いが始まり、6人ヒットなどなど
一人ヒットすると次々とロッドが曲がりました。
ダラダラとした時合いでしたがラストまで続きました。
流石に終盤お客様も疲労気味でしたが、
がんばっていただきありがとうございました。
確認したベイトは20cm弱のカタクチイワシでした。
一日お疲れ様でした。
PS、ラインブレイク(リーダーブレイク)多発しました。
鰤でもかなり引きが強いので万全のタックルで挑んでくださいね。








玄達ジギング
| ヒラマサ | 120cm | 11.5kg | 1本 | 初ジギングで |
| ブリ | 5本 | |||
| メジロ(ワラサ) | 10本 | |||
| マダイ | 1枚 |
昨日、一昨日は時化のため中止でした。
今日は6名様仕立便でした。
ほぼ一日鳥山あり一流し目からダブルヒット。
初ジギングでレンタルタックルのお客様が
ヒラマサをキャッチできて良かったです。
後半は皆さん休憩しながらボチボチ釣っておられました。
ベイトは小メダイや25cm程のマイワシでした。
一日お疲れ様でした。







玄達ジギング
| メジロ(ワラサ) | 5本 | ジギング3 トップ2 |
今日はジギング仕立便で、
IN THE STREAM の川嶌店長も来てくださり
前半ジギング、後半キャスティングをしました。
しかし昨日とは打って変わって
なかなか口を使ってくれず
店長が幸先よく2本揚げてくれたものの
メジロ少々と撃沈でしたm(_ _)m
一日お疲れ様でした。

玄達ジギング
| ブリ | 〜103cm | 9kg | 17本 | 95cm級多数 |
| メジロ(ワラサ) | 7本 |
解禁日の昨日は時化のため中止でした。
今日が今年最初の玄達でした。
朝は波風あり2時間かけて玄達へ。
着いてすぐ時合いあり、
5人ヒット、4人ヒット、7人ヒットと続き
サイズも95cm級の太いのが多かったです。
昼には波風治まりましたが、
あたりは単発でした。
一日お疲れ様でした。









