2025年 玄達瀬(6/16~8/15) 釣果 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■出港、帰港時間
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ご予約 注意事項 をご確認、同意の上 『お電話』 でお願いします。 090-9893-4475 20時まで受け付けております。 ※キャンセル料は14日前から 50%、7日前から全額発生します (人数減や、日にちの変更も14日前からキャンセル料が発生します) ※玄達は電波が悪く繋がらないことも多々あるのでその場合はショートメール(SMS)も可。他は気づかないことがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■出船確認 前日の 『19:10~19:30』 にお願いします。 ※19時発表の予報を見て決めます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■一日の流れ (5時出船の場合)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■駐車場
駐車場は船のすぐ前です。 突き当り一番奥から詰めて駐車してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページの作成に時間が掛るため、釣行が連続するときは休日にまとめてUPすることがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タックルの詳細はこちら ⇒ タックル |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月26日(木) 寒冷前線通過で突風の恐れあり中止。8時過ぎに雷雨でした。 6月25日(水) 大潮(29.0) 水温:20.8~22.8℃ 玄達瀬ジギング便
ベイトボールあり! 浅場でヒラマサ狙いからスタート 二流し目にメジロ その後はいい感度あっても流し始めると船の下に入ってこない 終盤ベイトボールに鰤感度! 5、6人ヒットはすると思ったけど… 潮は 0~0.3 ノットのドボン 解禁してから毎日ほぼドボン タックルの詳細はこちら ⇒ タックル 現在 「4時20分集合」 「4時50分出船」 「14時沖上がり」 「15時港着」 です。(今後様子をみて遅くする可能性があります) 注意事項 (よくある質問) をご確認、同意の上、ご予約お願いします。 お問い合わせは原則としてお電話のみですが、玄達は電波が悪いので繋がらないときはショートメールでお願いします。 6:25 浅場でヒット! メジロ(ワラサ) 10:08 浅場でヒラマサがボイル 食わない 14:12 ヒット! イワシに鰤感度 ファイト中凄い感度! わざとゆっくりファイトしてもらいその間に 5、6人は竿が曲がると思ったけど… 鰤 この感度で1本しか獲れないなんて難しいね (;´д`) 撮影ご協力ありがとうございました 6月24日(火) 大潮(28.0) 水温:20.8~21.5℃ 玄達瀬ジギング便 イワシ入荷! 痛恨の根ずれラインブレイク! 一流し目、浅場でヒットもドラグ止まらず、一気に2、30m走られて根ずれラインブレイク 解禁してからいなかったイワシ入荷で鳥山も! その後はいい感度あっても流し始めると船の下に入ってこない 昼過ぎの鳥山ではマグロがボイル チャンスは朝一のみでした 潮は朝一のみ0.6ノット、その後は 0~0.3 ノットのドボン タックルの詳細はこちら ⇒ タックル 現在 「4時20分集合」 「4時50分出船」 「14時沖上がり」 「15時港着」 です。 注意事項 (よくある質問)をご確認、同意の上、ご予約お願いします。 お問い合わせは原則としてお電話のみですが、玄達は電波が悪いので繋がらないときはショートメールでお願いします。 6:03 ヒラマサ狙い浅場でヒット! 一気に2、30m走られて根ずれラインブレイク オッターテイルフラット 180g シルバーゼブラグローにて PE3号、リーダー60LBでしたが、PE4号でも獲れたか怪しい(汗) イワシ入荷で鳥山! でも青物も鳥もすぐ休んじゃう 12:30 鳥山!っと思って走ったけどマグロがボイル (T_T) 撮影ご協力ありがとうございました 6月23日(月) 凪予報から 19時の予報で急変。未明に47mmの激雨や昼から9mや8mの微妙な風予報に変わり残念ながら中止。 6月22日(日) 一日強風の予報のため残念ながら中止 6月21日(土) 予報が悪い方に変わり13mの風予報になり残念ながら中止 6月20日(金) 小潮(23.0) 水温:21.2~22.9℃ 玄達瀬ジギング便
ジギング 乗合便 朝からラストまで、感度バリバリ!!!スーパー時合い!!! クーラー満タンも夢じゃない日だったけど… 8時間も時合いが続けばいくらなんでも少しは食うと思うんだけどなぜだろう? ペラに網巻いたりと、まぁ悪夢な一日となってしまいました (T_T) 底潮は 0~0.3 ノットのドボンだったけど、魚は一日中やる気満々の日でした タックルの詳細はこちら ⇒ タックル 現在 「4時20分集合」 「4時50分出船」 「14時沖上がり」 「15時港着」 です。 注意事項 (よくある質問)をご確認、同意の上、ご予約お願いします。 お問い合わせは原則としてお電話のみですが、玄達は電波が悪いので繋がらないときはショートメールでお願いします。 6:52 ヒット あとちょっとのところでめっちゃ走られてフックアウト 7:02 ペラに網巻いた (T_T) 網を取ってる間にもいい感度入るので、エンジン切ったまま釣りをしてもらい… 7:21 4人ヒット! 右舷は3人ヒットで2人フックアウト 船流されてラインが斜めだったのが良かったか 鰤×2 フックアウト×2 8:43 ヒット 鰤、2本目 11:03 ヒット 鰤 12:41 ヒット 1秒でフックアウト (T_T) 13:44 ヒット ヒラマサ 時合い続いてたけど釣りする人も疎らで撤収 (T_T) 撮影ご協力ありがとうございました 6月19日(木) 小潮(23.0) 水温:20.5~23.1℃ 玄達瀬ジギング便
ジギング 乗合便 3発ヒットの方もいましたが、ひとりしかあたらない 開始一投目からヒットもフックアウト ヒラマサもブリもヒットするのは同じ人ばかり 3発ヒットさせたアングラーもいました いい日なら初挑戦の方でも何本か釣れるんだけど難しい日でした 0~0.3ノットのドボン タックルの詳細はこちら ⇒ タックル 現在 「4時20分集合」 「4時50分出船」 「14時沖上がり」 「15時港着」 です。 注意事項 (よくある質問)をご確認、同意の上、ご予約お願いします。 お問い合わせは原則としてお電話のみですが、玄達は電波が悪いので繋がらないときはショートメールでお願いします。 今日は10名さまにて レンタルタックル 5本出動 6:01 開始一投目ヒット ヒラマサだったと思うけど残念ながらフックアウト 6:28 再び同じアングラーにヒット ヒラマサだったと思うけどまたしてもフックアウト 6:42 浅場でヒラマサがボイル 今日はボイルも控えめ 12:55 平地に鰤感度あり 何人かヒットしそうな感度だったけど… 同じアングラーに3発目のヒット オッターテイル赤金で鰤 朝の分を取り返しました♪ 撮影ご協力ありがとうございました 6月18日(水) 小潮(22.0) 水温:20.8~22.8℃ 玄達瀬ジギング便
ジギング 乗合便 潮がヨレヨレのドボンに 狙ってるとたまにヒラマサがボイル しかし食いそうで中々食わない タックルの詳細はこちら ⇒ タックル 現在 「4時20分集合」 「4時50分出船」 「14時沖上がり」 「15時港着」 です。 注意事項 (よくある質問)をご確認、同意の上、ご予約お願いします。 お問い合わせは原則としてお電話のみですが、玄達は電波が悪いので繋がらないときはショートメールでお願いします。 開始一投目 シーガーAZUMIさんにヒット 初ヒラマサ良かったね! オッターテイル 110g 海祐丸オリカラにて FMラジオななおのジャックシケオウさんが今年も来てくれました (*^_^*) ヒラマサがあっちこっちでボイル ヒット オッターテイル 140gで ヒラマサ 撮影ご協力ありがとうございました 6月17日(火) 小潮(21.0) 水温:19.6~22.3℃ 玄達瀬ジギング便
ジギング 乗合便 朝一いい感度見つけてヒットするも立て続けにバレる 浅場の小さめのベイトについた青物がポツポツヒット! オオマサも無事キャッチ♪ 深場でプチ鳥山も不発でした 潮は トロトロクダリ ESE 0.5ノット タックルの詳細はこちら ⇒ タックル 当面 「4時20分集合」 「4時50分出船」 「14時沖上がり」 「15時港着」 の予定です。 注意事項 (よくある質問)をご確認、同意の上、ご予約お願いします。 お問い合わせは原則としてお電話のみですが、玄達は電波が悪いので繋がらないときはショートメールでお願いします。 6:46 根の際でヒットもフックアウト 7:04 根の際でヒットもフックアウト 8:29 ヒット ヒラマサ 9:42 ヒット ヒットした瞬間強烈な引きでしたが無事キャッチ オッターテイルフラット 180g ブルピン 113cm 10.8kgのヒラマサ 10:28 ダブルヒット! 95cmの鰤 もう一匹はフックアウト 12:26 深場でプチ鳥山も不発 撮影ご協力ありがとうございました 6月16日(月) 玄達瀬解禁日!!! 10mの風予報のため残念ながら中止。 当面は 「4時20分集合」 「4時50分出船」 「14時沖上がり」 「15時港着」 の予定です。 注意事項 (よくある質問)をご確認、同意の上、ご予約お願いします。 お問い合わせは原則としてお電話のみですが、玄達は電波が悪いので繋がらないときはショートメールでお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HOME |